vol.235:高齢者の高血圧とバランス   脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー – 脳卒中/神経系 自費リハビリ施設 東京 | STROKE LAB
  1. HOME
  2. ブログ
  3. バイメカ
  4. vol.235:高齢者の高血圧とバランス   脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー
バイメカ

vol.235:高齢者の高血圧とバランス   脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー

脳神経系論文に関する臨床アイデアを定期的に配信中。 Facebookで更新のメールご希望の方はこちらのオフィシャルページに「いいね!」を押してください。」 臨床に即した実技動画も配信中!こちらをClick!!(YouTube)

 

 

 

 

 

キャプチャ

STROKE LABでは療法士向けの脳科学講座/ハンドリングセミナーを行っています!?上記写真をClick!!?

 

 

カテゴリー

バイオメカニクス

 

タイトル

高齢者にとって高血圧はバランス不良の因子となるか?

Is hypertension a risk factor for poor balance control in elderly adults??PubMed Serap Acar J Phys Ther Sci. 2015 Mar; 27(3): 901–904.

 

なぜこの論文を読もうと思ったのか?

・高血圧を呈する高齢者は多い。今回、高血圧とバランスの関係を調べた論文を見つけ、興味深かったため読もうと思った。

 

内 容

背景・目的

・バランス不良は転倒のリスクを高め、高齢になるほどリスクが上昇するのは周知の事実である。

・高血圧も同様に高齢になるほど有病率は増加し、頭痛、視力障害、頻脈、胸痛、浅い呼吸、筋力低下、足関節腫脹など様々な症状を呈する。

・筆者らはこれらの症状がバランスに影響すると考えている。本研究の目的は高血圧と姿勢保持の関係性を検討することである。

 

方法

26名の施設入所中の高齢者(75歳以上)を2群(高血圧群:HT群、非高血圧群:NT群)に分けた。

・立位バランスの計測として重心動揺計を用い、身体重心(COG)の移動速度をアウトカムとした。

・開眼・閉眼、安定した床面・不安定な床面の2×2の4条件で行った。

 

結果

 

 

表:実験結果 Serap Acar (2015)より引用

 

 ・COGの移動速度はHT群がNT群に比してわずかに速い結果となったが、群間の有意差は得られなかった。

 

私見・明日への臨床アイデア

・高血圧群と非高血圧群の間に有意差はないという結果になったが、着眼点が非常に面白い研究だと思った。高血圧に伴う筋力低下、視力障害などがバランス低下の原因となるという仮説が興味深かったためである。高血圧群でバランス不良の傾向は出ており、臨床では転倒の因子のひとつとして頭にいれてもいいかもしれない。

 

 

職種 理学療法士

 

 

 

論文サマリー 一覧はこちら

 

脳卒中自主トレ100本以上 一覧はこちら

 

 

 

 

病院内 スタッフ育成サポート

 

 

教育写真

スタッフ教育を効率的に進めてみませんか?

 

ハンドリングや中枢神経系への教育は、STROKE LABへご相談ください。

 

 

 

 

 

 

CATEGORY

 

FOLLOW US

STROKE LABの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしてください。

FOLLOW US

STROKE LABの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしてください。

CATEGORY

関連記事

Social Media フォロー↓↓↓
誠心誠意の機能回復サポート
脳卒中・パーキンソン病専門の個別リハビリ施設
病院リハ継続・更なる機能回復を目指します。
〒113-0033 東京都文京区本郷2-8-1 寿山堂ビル3階
株式会社STROKE LAB
03-6887-5263
ACCESS