脳科学オンライン
脳の知識を臨床知へ・・・
全国どこででもSTROKE LABの脳科学コースを受講できます。半年間かけて脳神経系のスペシャリストを目指します。
学習の流れ
卒業生の声
プロモーションビデオ
カリキュラム 2023年 予定(1/4 水曜日 20:00~21:30開始)
1月:脳の理解
1W 4日: 脳科学の重要性/前頭葉/頭頂葉
2W 11日: 側頭葉/後頭葉
3W 18日: 脳幹/脊髄
4W 25日: 基底核/小脳
2月:システム制御
1W 1日: 神経筋システム
2W 8日: 体性感覚システム
3W 15日: 可塑性
4W 22日: 脳の再編成
3月 機能特化
1W 1日:運動制御
2W 8日:姿勢制御
3W 15日:認知機能
4W 22日:情動
4月:症状特化
1W 5日:失認/プッシャー症候群
2W 12日:失行
3W 19日:失調
4W 26日:運動麻痺/痙縮
5月:読解講座
1W 10日:脳卒中後の疲労・うつ
2W 17日:脳画像読解 1
3W 24日:脳画像読解 2
4W 31日:英論文読解 1
6月:脳科学の臨床応用
1W 7日:症例1 (運動麻痺)
2W 14日:症例2 (姿勢障害)
3W 21日:症例3 (認知機能障害)
4W 28日:症例4 (失調/不随意運動)
脳科学オンライン 内容例
オンラインに必要なスペック
・PCスペック
・スマホでも視聴可
必須条件:カメラ内蔵(Webカメラでも可)
OS
必須条件:MacOS Sierra 10.12.6 以上
Windows 10(Version 1909) 以降
※利用予定PCのOSはご自身でご確認ください
メモリ
必須条件:8ギガ以上
推奨条件:16ギガ以上
快適なネット環境
回線
必須条件:固定回線であること
回線速度
必須条件:5.0Mbps 以上(DOWNLOAD / UPLOADどちらも)
推奨条件:10.0Mbps 以上(DOWNLOAD / UPLOADどちらも)
※数値が低い場合、動画が途中で途切れる可能性があります。
ブラウザ
必須条件:最新バージョンのGoogleChromeを使用※必須条件を満たしたブラウザでしか教材を閲覧いただけません
周囲環境
推奨条件:周囲の話し声や物音が気にならない場所
価格
頻度(月4回) | 月謝(税込) |
---|---|
全て受講(6ヶ月) | 14,800円 |
2-5ヶ月のみ | 19,800円 |
1ヶ月のみ | 24,800円 |
キャンセル料金
- キャンセル料金発生日 3週間前 料率受講費の10%
- キャンセル料金発生日 3週間~1週間前 料率受講費の50%
- キャンセル料金発生日 1週間前~ 料率受講費の100%
※月謝料金ですのでご注意ください。
*このキャンセル料金は上半期・下半期コースが始まる前に適応される料金です。コースが始まってからのキャンセルはできませんので、参加予定の月謝は徴収させていただきます。
*支払い方法は指定口座へ6ヶ月分を一括振り込み、もしくはクレジットカードでの毎月自動引き落とし (VISA/Master/American Express/JCBが対応となります)となります。
※オンラインへ同時間に参加できなかった場合は参加者、非参加者の両者にURLを翌日お送りします。4日間アーカイブとして保存しておりますので、復習もかねてご視聴できます。
動画は著作権で保護されております。違法ダウンロードや第三者への受け渡しに対しては法に基づき対処させていただきます。
- ご予約はこちら
- web予約
病院リハ継続・更なる機能回復を目指します。
株式会社STROKE LAB