vol.262:慢性腰痛と多裂筋の脂肪置換・筋萎縮   脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー – 脳卒中/神経系 自費リハビリ施設 東京 | STROKE LAB
  1. HOME
  2. ブログ
  3. バイメカ
  4. vol.262:慢性腰痛と多裂筋の脂肪置換・筋萎縮   脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー
バイメカ

vol.262:慢性腰痛と多裂筋の脂肪置換・筋萎縮   脳卒中/脳梗塞のリハビリ論文サマリー

脳神経系論文に関する臨床アイデアを定期的に配信中。 Facebookで更新のメールご希望の方はこちらのオフィシャルページに「いいね!」を押してください。」 臨床に即した実技動画も配信中!こちらをClick!!(YouTube)

 

 

 

 

キャプチャ

STROKE LABでは療法士向けの脳科学講座/ハンドリングセミナーを行っています!?上記写真をClick!!?

 

 

カテゴリー

バイオメカニクス

 

タイトル

慢性腰痛と多裂筋の脂肪置換と筋萎縮

Long-Term Lumbar Multifidus Muscle Atrophy Changes Documented With Magnetic Resonance Imaging: A Case Series?PubMed Mark Woodham et al.(2014)

 

 

なぜこの論文を読もうと思ったのか?

 

・リハビリ処方において腰痛患者が多く、腰痛患者におけるエビデンスを読んでいた中の一文献である。

 

内 容

方法

 

・慢性腰痛を有する3人の患者はMRIを受け、脂肪置換を伴う多裂筋の萎縮が明らかになった。その時点での状態をベースラインとした。

 

・それぞれの患者は脊柱(椎間関節)の徒手療法とそのうちの二人は多裂筋をターゲットとしたlow back exerciseを受けた。

 

・1年以上経過した時点で、フォローアップとしてMRIを受けた。

 

結果

 

・多裂筋トレーニングを受けた二人の患者は筋萎縮の改善を示した。

 

・多裂筋トレーニングあり)一人目は脂肪率は左27.5%(15%減)、右21.8%(7%減)とLMM腰部多裂筋の萎縮の減少を認めた。患者は著しく痛みを軽減し、フルタイムの仕事に戻ることができた。

・多裂筋トレーニングあり)二人目は脂肪率は左12.3%(39%減)、右に8.8%(32%減)と筋萎縮の減少を認め、傷害前活動に戻ることが出来た。

・多裂筋トレーニングなし)三人目は徒手療法のみを受けた患者である。LMM萎縮の増加を示した。脂肪率は左17.2%(41%増)、右に17.8%(54%増)となった。最終的に、患者は右側L4-L5椎弓切開術および椎間板切除術を施行した。

・運動を行った2人の患者の筋萎縮の減少は、機能改善と相関していた。限定的ではあるが、これらの結果は、慢性腰痛患者の回復の指標となる多裂筋の萎縮のあり、なしの長期変化を定量化する際のMRIの有用性を強調しています。

 

私見・明日への臨床アイデア

 

・画像を用いての「筋量、脂肪率」は患者を評価する上での指標となり得る。

 

・腰痛患者において、トレーニングの重要性が示唆された。腹横筋や内腹斜筋下部などはドローインなどで注目されるが、腰背部のローカルマッスルも大切に関わりたい所である。腹部筋も腰背筋膜が十分に機能する事で働きやすくなると考える。

 

 

氏名 覚正 秀一

職種 理学療法士

 

 

 

論文サマリー 一覧はこちら

 

 

 

 

病院内 スタッフ育成サポート

 

 

教育写真

スタッフ教育を効率的に進めてみませんか?

 

ハンドリングや中枢神経系への教育は、STROKE LABへご相談ください。

 

 

 

 

 

 

CATEGORY

 

FOLLOW US

STROKE LABの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしてください。

FOLLOW US

STROKE LABの記事は各種ソーシャルメディアでも配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしてください。

CATEGORY

関連記事

Social Media フォロー↓↓↓
誠心誠意の機能回復サポート
脳卒中・パーキンソン病専門の個別リハビリ施設
病院リハ継続・更なる機能回復を目指します。
〒113-0033 東京都文京区本郷2-8-1 寿山堂ビル3階
株式会社STROKE LAB
03-6887-5263
ACCESS